どうも、コスプレ歴4年ゆういです。
初めてのコスプレするキャラクターって迷いますよね…。
この記事では、女子向けに人気かつ、初心者でもコスプレしやすいキャラをまとめました。
選んだ理由とデメリットの二つでわかりやすく説明してますので、ぜひ最後までご覧下さい!
Contents
【女子向け】コスプレしやすい初心者におすすめなキャラの選び方
メジャー作品のキャラを選ぶ
メジャーなキャラの衣装は、値段が安い物が多いいです。
逆にマイナーキャラだと衣装が売ってなかったり、値段が高かったりするのでなるべくメジャーな作品を選びましょう。
値段が1万円前後
コスプレをする上で気になるのは、やはり値段ですよね。
ただ値段が安すぎると、粗悪品の可能性がありますのでレビューを参考にして良い商品かどうか選びましょう。
複雑じゃない衣装を選ぶ
衣装が複雑だと、着るのが大変ですし、値段も上がります。
なるべくシンプルな衣装を選びましょう。
【女子向け】コスプレしやすい初心者におすすめなキャラ『男キャラ』編
ツイステッドワンダーランド リドル・ローズハート 制服
選んだ理由
- 人気の作品
- 制服のジャケットとパンツは他キャラでも使える
- 女性でもやりやすい身長設定
デメリット
- 同じキャラでも寮服と比べると見劣りする
- 人気キャラなのでイベントで被りやすい
呪術廻戦 狗巻棘
選んだ理由
- 人気作品
- 呪術廻戦のキャラの中ではコスプレしやすい
- ウィッグセットが比較的簡単
デメリット
- 人気キャラなのでイベントで被りやすい
- 口元の模様を描く必要がある
刀剣乱舞 薬研藤四郎
選んだ理由
- 女性でもやりやすい身長設定
- ウィッグが簡単
デメリット
- 人気のピークが過ぎた作品
- 作中短剣を装備してる(無くても良いが、クオリティーを上げる為購入をオススメ)
第五人格 イライ・クラーク
選んだ理由
- 人気作品
- 目隠しをしてる為、場合によってアイメイクの必要無し
デメリット
- 公式設定に合わせるなら、ある程度の身長が必要
- アイマスクで前が見えにくい
黒執事 シエル・ファントムハイヴ
選んだ理由
- 女性でもやりやすい身長設定
- 眼帯をしてるので片目だけメイクの必要なし
- 衣装が比較的安価
デメリット
- 人気のピークが過ぎた作品
- 眼帯で視界が悪い
【女子向け】コスプレしやすい初心者におすすめなキャラ『女キャラ』編
Fate/GrandOrder アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)
選んだ理由
- Amazonで安価で買える
- ドレスなので人の目を惹く
デメリット
- ウィッグを作るのが大変(キャラウィッグ購入で解決)
- 立ち絵では剣を装備している(無くても良いが、クオリティーを上げるなら購入がオススメ)
🔽こちらの動画で私が実際に着用してます。
鬼滅の刃 竈門襧豆子
選んだ理由
- 人気キャラなので衣装が手に入りやすい
- ウィッグセットがほぼ必要ない
- 比較的安価で購入可能
デメリット
- 安価が故、粗悪品がある
- 人気キャラなのでやり尽くされた感がある
Fate/GrandOrder マシュ・キリエライト 私服
選んだ理由
- 比較的安価で衣装が買える
- 男性に人気
デメリット
- ウィッグで視界が悪い
- 衣装が普段着に近いので、コスプレ感が無い
Re:ゼロから始める異世界生活 ラム レム
選んだ理由
- 一つの衣装でラムとレム両方できる
- 男性に人気
デメリット
- ウィッグで視界が悪い
- 衣装の露出が少し高い
- 人気キャラの為やり尽くされた感がある
【女子向け】コスプレしやすい初心者におすすめなキャラまとめ【2022年最新】
コスプレ初心者におすすめのキャラまとめ
以上、コスプレ初心者にオススメキャラでした。
ぜひ、参考にしてくださいね!
それでは、良いコスライフを〜!
▼【初心者向け】コスプレの始め方